【福岡・篠栗】茶房わらび野の隣にひっそりとあるお蕎麦屋さん「文治郎」に行ってきた
もともと行く予定ではなかったんです。というより存在も知らなかったのです。 友人のインスタを見て「ダンナ、連れてってー」とお願いしてやってきた篠栗の【茶房わらび野】 GWは2時間待ったという友人の言葉に、これは土日も避けたほうが良さそうだ!と察知した私たち。 そして週末を避けた平日の木曜日に行ってきました。 本来【茶房わらび野】が目的だったのですが、わらび野へ行く道すがら、ふと現れた小さなお店。 木々に囲まれて佇むお蕎麦屋さん【文治郎】 ぴなこここがわらび野? だんないや違うっぽい これがお蕎麦屋さんの「文 ...
【中学生の修学旅行】2泊3日にぴったりのバック・かばんを買いました!容量やサイズ、あると便利な機能について。
じなんもうすぐ修学旅行だー そっかー。修学旅行用のバッグ、必要だなー。ぴなこ わが家の中学3年の次男、修学旅行がもうすぐ。 修学旅行に行くにあたり、バックを新しく買うことにしたので色々と探してみました。 2泊3日の修学旅行ではどのくらいの容量があるといいのか、便利な機能など、実際に買ってみて思ったことなどを書きました。 これから修学旅行用バッグを購入するさいに参考にしてみてくださいね。 中学生の就学旅行はキャリーバッグ?ボストンバッグ? 中学生の修学旅行はキャリーバッグなのかボストンバッグな ...