オンライン英会話 英語を学ぶ

【DMM英会話】小学3年生の子供が無料のオンライン英会話を体験してみた【体験談】




DMM英会話の無料体験レビュー_小学生_オンライン英会話_英検

英検3級を目指す小学3年生の息子。そのためにオンライン英会話を始めようといろんなオンライン英会話の体験をしているところです。

今回お試ししたのは【DMM英会話】のオンライン英会話

DMM英会話の体験の流れから、実際に無料体験をした感想をレビューします。

【追記】英検3級の一次試験合格しました!

チェック
中学生_小学生英検3級_一次試験合格
小学4年生 英検3級の一次試験合格しました!準備期間とこれまでの勉強方法。

続きを見る

 

DMM英会話の体験レッスンをする息子の英語スペック

小学校3年生の英語スペックはこちら。

  • 年齢:8歳(小学校3年生)
  • 英語学習歴:3歳でプリスクールに入園。3年間英語環境。
  • 英検:4級保持(幼稚園年長の時に合格)
  • 現在の英語環境:英会話チューター(家庭教師)と週1回1時間の英会話。小2から公文開始。現在HⅡ教材(公文をやめてオンライン英会話に移行しようかと悩み中)

オンライン英会話を始めようとおもう理由

  • しばらく英語環境から遠のいていたので、とにかく英語を聞いて話す時間を増やす
  • 語彙力を増やす
  • 会話力をアップさせる
  • 英検3級を目指す

【DMM英会話】オンライン英会話とは

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検27

 

DMM英会話の無料体験はコチラ

 

DMM英会話の特徴をあげてみました。

  • skype(スカイプ)を利用してレッスンをする
  • 無料教材の数が7000以上
  • レッスン対応時間は24時間
  • 講師数は6000人以上、国籍は101カ国以上
  • ネイティブ講師・日本人講師がいる
  • アカウントのシェアはできない
  • 英語アプリのIknowが無料で使える

 

【DMM英会話】skype(スカイプ)を利用してレッスンをする

DMM英会話ではskype(スカイプ)を利用してレッスンをします。Skypeはマイクロソフト社が提供する無料のコミュニケーションソフトです。

まだダウンロードしてない場合はインストールしてアカウントを作っておく必要があります。

skypeのダウンロードはこちらからできます。

skypeダウンロードはコチラ

追記2019年6月

DMM英会話は新機能としてskypeを使わずに独自のシステムでレッスンが受けられるようになりました!

skypeをダウンロードする必要もないので便利です。※カメラ・マイクは必要です。

【DMM英会話】無料教材が7000以上もある

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検31

【DMM英会話】は教材の数が充実しています。(オリジナル教材15種類・出版社教材19種類)

英検・TOEIC・TOEFLなどの出版社教材も無料で使うことができます。

子ども英語に人気のLet’s goも無料で使えます。

【DMM英会話】レッスン対応時間は24時間

レッスンの対応時間はなんと24時間あります。

いろんな国の講師がいるのでそれも可能なんでしょうね。学校へ行く前に朝早くレッスンしたい、夜遅くしかレッスンできないなど時間のニーズに合わせられるのがいいですね。

【DMM英会話】講師数は6400人以上、国籍は101カ国以上

登録している講師の数は6400人以上、国籍は101カ国以上です。

これだけたくさんの国の講師がいると多種多様で、世界中のアクセントに触れられるし、いろんな文化を知ることができます。

講師によって英語のなまりや発音が違うので、受ける側がメリットと取るかデメリットと取るかですね。

 

【DMM英会話】ネイティブ講師・日本人講師がいる

発音をネイティブにこだわりたい、初めての英会話なので日本語とのバイリンガル講師がいい場合はネイティブ講師・日本人講師がいます。

ただし、ネイティブプランは通常プランの3倍の金額になります。

 

【DMM英会話】アカウントのシェアはできない

DMM英会話はアカウントのシェアはできないんですね。兄弟や家族で受けたい場合はそれぞれが契約する必要があります。

週に1.2回しか受けない場合は毎日コースしかないDMM英会話だともったいない気がしますね。

 

子どもの場合1ヶ月だけ親子でのアカウントシェアが可能

12歳以下の子どもに関しては、1ヶ月以内の期間限定でレッスンを親子で受講することが可能。

まだ小さい子どもの場合はレッスンに不慣れだからという理由があるからです。

ただし、子ども1人に対して保護者1人なので兄弟でのシェアはできません。

 

英語アプリのIknowが無料で使える

通常は月額980円の英語アプリのIknowがDMM英会話と契約すると無料で使うことができます。

英会話と併用して語彙力を高めるのによいアプリという売りなのですが。

あまり注目されてないようだけどぴなこ的にかなりポイント高いと思いました。

実はこのアプリ、10年ほど前はまだ開発段階で無料で使えていた時期があり、その頃から長男がヘビロテしていたんですよ。

有料になってからも(途中何年か休んだ期間あり)年契約して使っていました。

このアプリ自体英語の単語習得にほんとに優れたものだと思うので、Iknowが無料で使えるってもっと注目されていいなと感じますね。

【DMM英会話】体験レッスンの時間と回数は?

1レッスン25分×2回

【DMM英会話】では2回の無料体験ができます。だいたいどこのオンライン英会話も2回の無料体験がありますね。

 

【DMM英会話】オンライン英会話の無料体験の流れ

ここからはDMM英会話の無料体験の流れです。

DMM英会話の無料体験の始め方はこちらの動画が参考になりましたよ。

DMM英会話の無料体験申込みページから申し込みをします。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検27

 

申込みからアカウント登録までの流れはこの動画を参考にしましたよ。

【DMM英会話】のレッスンに必要なものは?

DMM英会話_会員登録_体験32

【DMM英会話】オンライン英会話に必要な物はパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかと、インターネット環境です。

フリートーク以外は教材を利用するので、skype画面と別に教材を開く画面が必要になります。

なので、スマホやタブレットでレッスンを受けるのはちょっと厳しいかもしれません。

コチラのオーディオ機器が付属されてない場合は必要になります。

  1. ウェブカメラ
    自分の顔を写すために必要です。
    マイク内蔵のものが多いです。
  2. マイク
    自分の声を相手に届けるために必要です。
    音質にこだわらないのであれば、WEBカメラに内蔵されているマイクを使えばOKです。
  3. スピーカー
    相手の声を聴くために必要です。
    ヘッドセットやイヤホンでも大丈夫です。

 

オンライン英会話をはじめて利用する際に必要な道具を解説しています!

チェック
オンライン英会話_必要な道具_ヘッドセット
オンライン英会話で必要な道具・準備するものを解説【はじめてのオンライン英会話】

続きを見る

 

【DMM英会話】オンライン英会話の予約をする

アカウントの登録をすませたら早速オンライン英会話の予約をしました。

いますぐに体験レッスンをしたい場合は、1時間以内にレッスン可能な講師が表示されているのでこの中から選んで予約できます。

「その他の講師を探してみる」でその他の講師を選ぶことができます。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検

 

予約できる講師を絞り込みで探すこともできますよ。

日にち、時間帯、国籍、性別、年齢、初心者向け、英検対応、キッズ向け、上級者向けなど。

初めての子ども向きなのは、キッズ向け初心者向けなど選ぶといいですね。

時間や講師の特徴を選んで「絞り込み検索」を押します。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検2

 

息子には英検対応できる先生を絞り込みで探してみました。

無料体験ではNATIVE(ネイティブ)の先生からのレッスンは受けることができません。

NATIVE(ネイティブ)の先生、日本人の先生の体験をしたい場合は2回2,000円と有料になります。

 

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検7

 

先生の写真をクリックすると、どんなカリキュラムに対応しているのか、趣味や、出身校などが見れます。

趣味や好きな映画をチェックしておいて話を膨らませるのもいいですよね。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検4

 

今までこの先生の授業を受けた生徒からの評価も見ることができますよ。

評価は良かったことも悪かったこともそのまま載せられているので、先生を選ぶ上でひとつの基準になると思います。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検4

子供の扱いに慣れた優しい先生でした。またお願いしたいです。

聞き取りやすい英語でレッスンも楽しかったです。またお願いします!

インターネット回線は少し遅めですが、ビデオをオフにすると問題ない範囲でした。

丁寧でいい先生でした。熱心でいい先生だと思うので、通信環境の悪さがもたいなかったです。

 

先生からのメッセージは英語と日本語があり、日本語ではさらに詳しい紹介が書かれています。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検5

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検6

 

子供の扱いになれた先生との評判があったのでこの先生にお願いすることにしました。

skype(スカイプ)名は予約時に登録できますよ。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検8

レッスン内容は以下の3つから選べます。

  1. フリートーク
  2. オリジナル教材
  3. 出版社教材

フリートーク

フリートークは教材を使わずに先生と話したいテーマを決めて会話中心で進めていきます。

オリジナル教材

オリジナル教材はDMMから用意されているオリジナルの教材を使ってレッスンをします。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検25

オリジナル教材の一覧はこの通り。

  1. デイリーニュース
  2. 会話
  3. 写真描写
  4. 健康とライフスタイル
  5. 旅行と文化
  6. ビジネス
  7. キッズ英語
  8. 世界の文学
  9. 文法
  10. 発音
  11. 語彙
  12. テーマ別会話
  13. ディスカッション

 

出版社教材

TOEICやTOEFL、英検など検定合格やスコアアップを目指している人向けの出版されている教材です。

教材はブラウザ上に表示されるので購入する必要はなく無料で使えます。

「出版社教材」を選ぶと以下のように教材の一覧が表示されました。

  1. TOEIC®スピーキングリアル模試
  2. TOEFL iBT®スピーキング
  3. 英検®予想問題ドリル
  4. エレメンタリーリーディングシリーズ
  5. side by side
  6. シーン別 本当に使える実践ビジネス英会話
  7. 瞬間英作文
  8. Grammar in Use
  9. Speak Now
  10. Passport

 

英検3級を目指している息子には英検予想問題ドリル 英検3級のレッスン1を選びました。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検10

レッスンのカリキュラム以外で先生に対する要望が選択できるようになっていました。

レッスン前の自己紹介

レッスン前にお互い自己紹介をするかどうかです。

ぴなこ
話す練習になるのでレッスンに入る前に自己紹介の時間を設けてほしいを選んだよ。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検28

  1. レッスンに入る前にお互いの自己紹介の時間を設けてほしい
  2. 自己紹介なしで、すぐにレッスンに入ってほしい

 

文法や発音が間違っていたとき

文法や発音が間違っていた時に指摘してほしいか、会話重視であまり指摘しないかを選べました。

ぴなこ
これは積極的に指摘して欲しいを選択

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検29

  1. 積極的に指摘して欲しい
  2. 会話することを重視したいので、あまり指摘しなくても良い

 上記以外の要望は記入欄に入力できます。ただし英語で書かないといけないんですよね。

ぴなこ
英会話自体が初めての子どもさんの場合はキッズ向けの先生を選んで、初めてであることを伝えておくといいよ。

私は英会話を習うのは初めてです。
This is my first time learning English conversation.

ゆっくりと話してください。
Could you speak slowly.

 

全て選んだら予約をするで予約完了です。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検12

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検13

レッスン前に先生のskype IDを追加しておく

レッスン10分前にはskype(スカイプ)を立ち上げておきます。

予約している先生からSkype連絡先の追加依頼がはいるので許可します。

 

DMM英会話 無料体験1回目

レッスン前に、予約画面にある「教材を閲覧する」から指定した教材を開いておきます。

フリートークの場合は教材はありません。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検23

 

DMM英会話 無料体験レッスンスタート

教材の準備ができたら、レッスン開始時間に先生からskype(スカイプ)で連絡がくるのを待ちます。

さんなん
レッスン前はいつもちょっと緊張する

時間ぴったりに先生からskypeのコールが!

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検34

先生
Hello, how are you?/こんにちは。ご機嫌いかがですか?
さんなん
I’m fine!/はい、元気です。
先生
I am teacher ○○, What is your name?/私はティーチャー○○です。あなたの名まえは?
さんなん
I am kuppa./ぼくはクッパです。

 

うんうん、なかなか出だしは順調そう。

自己紹介をしてからレッスンを初めてほしいとお願いしていた通り、まずは先生の自己紹介が始まります。

 

先生
My name is ○○./わたしの名まえは○○です。

I am a English teacher./わたしは英語の先生です。

During my free time, I like listening to the music./プライベートな時間は音楽をきくのが好きです。

And I like play the basket ball and water polo,/それからバスケットボールと水球をするのが好きです。

How about you?/あなたについて教えて

そして今度は息子の番。

さんなん
my name is kuppa, I'm live in Japan,/ぼくの名まえはクッパです。日本に住んでいます。

I'm 8years old and grade 3./ぼくは8歳で小学校3年生です。

I like play soccer and play game. That's all./サッカーをするのとゲームが好きです。以上です。

 

自己紹介があるとわかってたから始まる前に練習してたかいがあった!

 

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検14

 

英検3級のテキストを指定しているので、多少英語がわかると判断されている感じの進め方でした。

自己紹介が終わると英検3級の1~10の予想問題を解いていきました。

まずは先生が最初に例文を読んでくれて、リピートする形で例文を読んでいきます。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検14

 

単語で意味がわからないところがあると、私の方を向いて「これどういう意味?」と小声で聞いてくるので、「自分で先生に聞いてごらん」と言うと

さんなん
I don't know what's meaning ○○/○○の意味がわかりません

とがんばって聞いてました。

すると先生はチャットで意味がわかるようなイラストを送ってくれたり、その言葉の意味を送ってくれましたよ。

ひとつひとつ答えられると絵文字を送ってくれて、優しい先生だなと感じましたよ。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検14

 

skypeの便利なところは、チャット部分に翻訳機能があること。

もし先生が送ってくれた文章の意味がわからない時はこの翻訳機能を使うと便利。

ゆっくりとわからない単語の意味を確認しながら進めていったので、25分の間に解いた問題は5問ほどでした。

レッスン終了の時間近くになると

先生
Do you have any questions?/なにか質問はありますか?

と聞かれました。

さんなん
What do you like animals?/なんの動物が好きですか?
ぴなこ
(おいおい、質問ってテキストの事じゃないんかい・・)

とりあえずなにか質問しないといけないと思ったようでした。

先生とsee you again! bye-bye!とあいさつをしてレッスンが終了。

なんだかわからないけどメダルをゲット!

レッスンを受けた先生の国のメダルをもらえるようです!

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検14

 

子どもってメダルとか大好きだから嬉しそうでした。

集めていくのもモチベーションになるけど、NATIV(ネイティブ)プランに入らないと全てのメダルはゲットできないですね。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検22

 

レッスンが終わったら先生がメッセージをくれました。

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検14

It was really nice to meet you kuppa-san. you did really well in today's class. Thank you for a wonderful lesson. I hope to see you again soon. Have a great time!

 

レッスンの後はレッスンノートでふりかえり

レッスンが終わったあと、先生が24時間以内にレッスンノートにその日受けたレッスンの内容を記してくれます。

  • 講師からのメッセージ
  • レッスンで使われたセンテンス
  • レッスンで使われた単語

DMM英会話_オンライン_無料体験_小学生_英検32

レッスンで使われた単語では、息子がこの単語の意味がわからないって聞いた単語を記してくれていました。

この日、先生の好きなスポーツであるwater polo水球ってことを初めて知ったんでした。

教材で使われた単語ではないのに、会話の中で意味を聞いた言葉をしっかりとふりかえりの中に記してくれたんですね。

これはちょっと嬉しいね。

ぴなこ
ちなみに単語の意味は自分で記入するようになっているんで復習になるよね。

 

【DMM英会話】オンライン英会話無料体験の感想

1回目の無料体験が終わりました。特に通信の問題もなく無事に終了。

【DMM英会話】良かった点

初めての先生はセルビアの先生。

きっと普通に日本の田舎で生活していたらなかなか会うことができない国の先生ですよね。

ネイティブの発音にこだわるよりも、いろんな国の先生の発音に慣れさせておきたいという思いがあるので、国籍色豊かな先生が揃っているのはポイント高かったです。

息子たちが通っていたプリスクールは、校長先生がスリランカ出身。

先生はカナダ・アイルランド・スリランカ・ナイジェリアといろんな国籍の先生がいて、子ども達が分け隔てなくいろんな国の先生と触れ合う事を大切にしていたプリスクールでした。

その考え方が好きだったのでDMM英会話で様々な国の先生から教わることができるのはすごくいいなぁと思いましたね。

 

ネイティブの発音にこだわる人は、無料体験ではなく2,000円のチケットを購入して有料体験になるんですね。

ただし、ネイティブプランを契約したらこの2,000円はキャッシュバックされるとのこと。

ぴなこ
ネイティブプランを契約するなら実質無料体験になるということね。

 

母の反省点・・・

いくら3級を目指しているとは言え、いきなり3級を解いていくのはちょっと難しかったかな。

ずっと英検も受けてないから復習の意味も込めて4級からスタートしていくのがいいかなと感じました。

でもどんな風にテキストを進めていくかという様子は伺えたし、出版社教材を使ってくれるのもポイントが高い!

 

無料体験終了後にセールスの電話がかかったりメールが来たりということもなかったんですよね。

セールスの電話があるとちょっとうんざりしちゃうので。

【DMM英会話】悪かった点

先生の数がとにかく多いので、無料体験2回の間に自分と相性のいい先生に会えるのは難しいと感じました。

使っていくうちに子どもに合う先生、質の高いレッスンをしてくる先生を見つけていく必要がありますね。

 

いざ契約となると、アカウントがシェアできないのがわが家では一番のネックですね。

毎日レッスンできる人にはとてもいいと思います。ぴなこ家は毎日はちょっと難しいので兄弟でシェアできるとほんと言うことないんだけどな。

しかし、無料体験自体は満足のいくものでした。教材も豊富なので復習をしながらじっくりと進めていけそう。

英検対策に向いてる?

息子のオンライン英会話をする目標は二つ。英検3級に合格すること、英会話力をアップすること。

そのうちの英検3級合格のための対策になるかと言うと、十分対策ができると思いました。

DMM英会話では出版社教材の中に英検5級から1級までの予想問題が用意されているので、英検のリーディング問題の対策になります。

それから2次試験の問題もあるのでシュミレーションしてもらえますね。

英検は別料金というオンライン英会話も多いんですよね。でも、DMM英会話はスタンダードプランの中に英検対策も含まれているので別に料金払う必要ないのもポイント高いですね。

3級からのライティングに関しては別に対策が必要なのが残念。

DMM英会話の無料体験はコチラ

【追記2019年6月】英検3級の一次試験合格しました!

チェック
中学生_小学生英検3級_一次試験合格
小学4年生 英検3級の一次試験合格しました!準備期間とこれまでの勉強方法。

続きを見る

 

【DMM英会話】無料体験まとめ

思った以上に教材が充実しているし、ほんとにいろんな先生がいるのがいいなと感じました。

特に良かった点はコチラ

  • 101カ国以上の国の講師がいる
  • 子ども・初心者向けの講師も多い
  • 出版社教材・オリジナルの教材が充実している
  • 24時間レッスン可能ですきま時間でもレッスンできる
  • 終了後のレッスンのふりかえりができる

 

DMM英会話の料金プラン

料金プラン【2019年最新】 スタンダード プラスネイネイティブ
1日25分
(1回)
5,980 円/月(税込)
1レッスン193円
5,980 円/月(税込)
1レッスン510円
1日50分
(2回)
9,980 円/月(税込)
1レッスン161円
31,200 円/月(税込)
1レッスン503円
1日75分
(3回)
13,980 円/月(税込)
1レッスン150円
45,100 円/月(税込)
1レッスン485円

 

やはり実際にお試しをしてみないとわからないことがたくさん。日本人講師を選べば疑問点も日本語で聞けるのでいいと思います。

無料で受けられるのでオンライン英会話を始めようと悩んでいるならぜひお試ししてみてくださいね。

 

DMM英会話の無料体験はコチラ

 

その他のオンライン英会話の体験はこちら

 

 

ランキング参加してます。
ポチッと応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ

にほんブログ村 小遣いブログ 海外通販へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぴなこ

ぴなこ

男の子3人のアラフォー母。子連れ海外旅行を楽しむブロガーです。 子供のバイリンガル教育をゆるくやっています。 セブ島で生活していた情報や親子留学・ホームステイの経験も発信中。 海外通販マニアでもあります。 >>詳しいプロフィールはコチラから

-オンライン英会話, 英語を学ぶ
-,

Copyright© バイリンガル育児・英検・子連れ海外旅行・バリ島セブ島親子留学|ぴなろぐ , 2023 All Rights Reserved.