海外ブランドのベビー服・子供服って最高にオシャレでかわいいですよね。

息子にかわいい服を着せたい、なんなら他の子とかぶらないのがいい!そして安ければなおサイコー!って思ったのがきっかけ。
個人輸入だったら誰もが知っているハイブランドのキッズラインから、日本未上陸のブランドまで、ほんとにウキウキしちゃうほどたくさんの子供服が選べるんですよ。
そこで、ここでは海外ブランドのベビー服・子供服をどどどどどーーーーんと50ブランド紹介します!
海外通販初心者さんでも使いやすい日本語で買い物ができて、もちろん日本へ直送しもらえるブランドを厳選してチョイスしましたよ。
紹介しているのはこちらのショップからです。
-
-
個人輸入でブランド子供服を買おう。初心者でも安心なおすすめサイト6つを紹介。
続きを見る
日本でこれだけのアイテムが揃う事はまずないので、ラインナップを見ているだけでもワクワクすること間違いなし。
可愛いわが子に本物を着せてあげたいファッショニスタなママ必見ですよ。
日本からも買える海外ブランドの子供服50選
EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)
イタリアを代表するデザイナー、ジョルジオ・アルマーニが展開するキッズラインのArmani Junior(アルマーニジュニア)
サイズ展開は新生児から。赤ちゃんの肌に優しい天然のファブリックを使用し、自然の風合いもをいかしたデザインが特徴。ベビーのギフトセットも豊富なラインナップで出産祝いにもぴったり。
サイズ展開 | 新生児から15歳まで |
Burberry children(バーバリーチルドレン)
バーバリー大好き!なママにはきっとたまらないBurberry children(バーバリーチルドレン)
バーバリーは日本にも直営店があり、オンラインでも買えますが、ヨーロッパだけに展開している限定デザインがあります。
その限定品はイタリア・イギリス・ドイツなどのショップでしか購入できません。ここで紹介しているのはそのヨーロッパ限定のモデルです!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Dolce & Gabbana Kids(ドルチェ&ガッパーナ)
大人気のイタリアのブランドDolce & Gabbana Kids(ドルチェ&ガッパーナ)。
コンセプトは「自由の肯定形。都会的な感性と型にとらわれず洗練されたスタイル」。ブランドのコンセプトを受け継ぎながら子供らしさを展開しているキッズラインは目が離せませんよ。
サイズ展開 | 新生児から10歳まで |
Dsquared2 Kids(ディースクエアードキッズ)
デニムが人気のディーンとダン・ケイティンの双子の兄弟が設立したDsquared2(ディースクエアード)
マドンナのワールドツアーの衣装担当を手掛けたこともある実力派。もちろんキッズラインにも人気のデニムが。パパとリンクコーデを楽しみたくなるでしょ。
サイズ展開 | 新生児から16歳まで |
Fendi Kids(フェンディキッズ)
FENDI(フェンディ)の人気キャラクター「フェンディルミ(FENDIRUMI)」やモンスターもキッズラインにたくさん登場します!
キッズラインの12歳、14歳サイズは小柄な大人もOK!母娘でお揃いなんて嬉しすぎるかも!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Givenchy Kids(ジバンシーキッズ)
アルファベッド「G」を四角に4つ合わせたブランドロゴがアイコニックのGivenchy(ジバンシー)。
キッズラインは2017年の秋にスタートしたばかり。ビヨンセ&ジェイ・Z夫妻の愛娘ブルー・アイヴィーちゃんが特注アイテムを着てたことでも話題になるなどセレブ会でも注目のブランド。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Gucci Kids(グッチキッズ)
メイド・イン・イタリーのスピリットがしっかりと息づいているGUCCIのキッズライン。
GUCCIのラグジュアリー感に子供らしさをミックスしたウェアやアクセサリーは大人気。ベビーラインは出産のお祝いといったギフトにも喜ばれます。
サイズ展開 | 新生児から12歳まで |
Kenzo Kids(ケンゾーキッズ)
独特の色彩感覚と世界感、和洋折衷をおりまぜたフォークロアなデザインが特徴のKENZO(ケンゾー)
日本を代表するファッションブランドの精神はキッズラインにもしっかりと息づいています。
16歳サイズはおとなの女性からも人気!
サイズ展開 | 新生児から16歳まで |
Moncler Kids(モンクレールキッズ)
高級なダウンジャケットと言えばモンクレール(Moncler)は外せませんよね。ヨーロッパの上流階級から愛され続けてきたモンクレール。
ヨーロッパのサイトではモンクレールのキッズデザインも豊富に揃っています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Moschino Kids(モスキーノキッズ)
ユーモアでセクシー、ポップで大胆なコレクションのmoschino(モスキーノ)。を継承したデザインは子ども達を引き立ててくれます。
キッズラインには"自由"な精神を謳うモスキーノらしく、大胆でポップなイラストがデザインされています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
MSGM Kids(エムエスジーエムキッズ)
「シンプルミックス」をコンセプトにイタリアでクリエイトされたブランド、MSGM。
ブランドロゴであるMSGMが筆文字で描かれたTシャツやトレーナーはもちろんキッズラインでも楽しめます。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
IL GUFO(イルグッフォ)
イタリアの人気子ども服ブランドであるIL GUFO(イル グッフォ)。ハンドメイドで、高級天然素材にこだわった洋服作りが特徴。
3人の子どもを持つ母親がスタートさせた品のあるイタリアンフォーマルが楽しめるブランドです。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Stella McCartney Kids(ステラマッカートニー)
Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)はスポーティなシルエットにとポップなイラストが特徴のブランドです。
動物愛護の熱心な取り組みをしているステラは、オーガニックやリサイクル素材、動物を犠牲にしない合成皮革や再生カシミアなど、こだわりの素材を採用しています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
RALPH LAUREN(ラルフローレン キッズ)
アメリカを代表するブランドと言えばラルフローレン。世界中で年齢を問わず愛されているブランドですね。
ラフルローレンはアメリカからはブランドプロテクションにより個人輸入ができませんが、ヨーロッパからなら日本への直送が可能なんです。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
BOBO CHOSES (ボボ・ジョセスキッズ)
Bobo Choses(ボボ・ジョセス)はスペイン生まれの0~11才までのベビー&子供服ブランドです。
子供たちのイマジネーションからインスピレーションしたウェアをデザインしており、各コレクションではストーリー制のある独特の世界感を展開しています。
オーガニック素材やリサイクル素材を用い、遊び心にあふれた色づかい、手描きイラストのプリント、着心地のいいデザインが楽しめます。
サイズ展開 | 新生児から11歳まで |
BONPOINT(ボンポワン キッズ)
フランス発のBONPOINT(ボンポワン キッズ)。職人の技で丁寧に作られたスモッキング刺繍や仕立てのいいウェアを展開しています。
モダンで洗練されたデザイン、優れた品質で、パリのマダム、王族やハリウッドセレブなど世界中でも人気です。
サイズ展開 | 新生児から12歳まで |
BOSS KIDS キッズ
ドイツで生まれたヒューゴボスのキッズライン。デザイナーであるヒューゴ・ボス の名前がそのまま冠された一流のメンズブランドです。
洗練されたデザインはキッズんラインにも受け継がれ、特別なお出かけや卒業式・入学式などの特別な日に決めたいブランドです。
サイズ展開 | 新生児から16歳まで |
CANADA GOOSE キッズ
カナダのトロント発、海外セレブにも大人気のCanada goose(カナダグース)
日本では各セレクトショップが8月になると予約を開始し、冬が来る前に完売してしまうほどの人気ブランドです。
貴重なキッズサイズが豊富に揃うのは海外ショップならでこそ!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
CASHMIRINO(カシミリノ)
イタリア・ミラノ発。3人の子供を持つマリアがスタートしたカシミア素材を使用した上品でエレガントな子供服ブランドです。
敏感な子どもの肌に優しい100%天然のリネンとシルクを使用して作られています。そのブランドのコンセプトやデザインはイタリアのファッショニスタママ達の間で評判です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
CHLOÉ キッズ
フェミニンでエレガントなデザインで世界中の女性を虜にしているCHLOÉ (クロエ)。
大人のライン同様、シンプルで柔らかく上品なデザインを始め大人顔負けのセレブカジュアルも楽しめます。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
C.P. COMPANY(C.Pカンパニー キッズ)
イタリア生まれのC.P. COMPANY。
機能性を重視しながらも独創的で個性的なデザインを巧みに組み入れているメンズブランドです。
遊び心たっぷりなデザインは快活な男の子にぴったり!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
DIESEL KID(ディーゼル キッズ)
イタリアのアパレルカンパニーが展開しているカジュアルブランド。
素材や加工技術、染め方に優れた技術をもっており、特にスポーツウェアは細かい部分まで研究されています。
日本でも男女問わず幅広い世代に人気で、ジローラモや坂口憲二など多くの芸能人を魅了しています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
DOUUOD (ドゥードキッズ)
イタリア発のDOUUOD (ドゥード)イタリア全土にショップを展開する高級子供服ブランドです。
清楚で洗練されたデザインと上質な素材を使っており本物志向のママが納得する子供服です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
ELISABETTA FRANCHI LA MIA BAMBINA( エリザベッタ・フランキ・ラ・ミア・バンビーナ )
エリザベッタ・フランキはイタリアのボローニャを拠点に、デザイナー自信の名前を冠したブランドです。
エリザベッタ・フランキ・ラ・ミア・バンビーナはそのキッズラインです。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
ELISABETTA FRANCHI LA MIA BAMBINAのラインナップを見る
EMILIO PUCCI JUNIOR(エミリオ・プッチジュニア)
エミリオ・プッチはイタリアナポリ出身の男性ファッションデザイナーによるブランドです。
「プリントの王子 」の異名を持つエミリオ・プッチは、ポップなものから上品なものまでカラフルな柄が特徴です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND (ゴールデングース・デラックス・ブランド)
イタリア 出身の2人のデザイナーが創り出す独創的なスピリットが一体となり誕生したブランドです。
ヴィンテージな表情のあるハンドメイドのハイエンドなスニーカーラインが発表後またたく間に人気となりました。
キッズサイズもそのままアイコニックなスニーカーが小さくなった可愛さで展開されています。
ゴールデン・グース・デラックス・ブランドキッズのラインナップを見る
HERNO キッズ
HERNO(ヘルノ)は1948年にイタリアの自然豊かな小さな町で誕生した、ラグジュアリーアウターウェアブランドです。
キッズラインにも上質なファブリックを利用しており、可憐で繊細なデザインと高い機能性のウェアが展開されています。
サイズ展開 | 新生児から12歳まで |
HUCKLEBONES LONDON (ハックルボーンズロンドン)
ロンドン発の子供服ブランドであるHUCKLEBONES LONDON (ハックルボーンズロンドン)は3か月から10歳の女の子を対象に展開しています。
細部までこだわったデザイン、オリジナルなプリント柄、凝った素材使いもポイントです。
毎シーズン新しい生地のプリントをデザインし、生地はイギリス・ヨーロッパの工場で生産されています。
サイズ展開 | 3ヶ月から10歳まで |
ZADIG&VOLTAIRE (ザディグ・エ ・ヴォルテール)
フランス・パリ発のZadig & Voltaire (ザディグ・エ・ヴォルテール)は、ラコステの創設者の孫にあたるティエリー・ジリエ によるブランドです。
遊び心や、ロックテイストな捻りを加えた、スタイリッシュで、リラックス感のあるデザインが特徴です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
YOUNG VERSACE (ヤング・ヴェルサーチ)
ヴェルサーチ (VERSACE)はイタリアのファッションブランドが展開するキッズラインです。
ギリシャ風の装飾や、メデューサのシンボルを取り入れたコレクションはキッズラインにも展開されています。
若々しいロックテイストと遊び心いっぱいのプリント柄が楽しめます。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
WOOLRICH (ウールリッチ)
アメリカ最古の歴史をもつアウトドアブランドであるwoolrich(ウールリッチ)。
その歴史は180年にも及びます。イタリアの名門サッカーチームA.C.ミラノのベンチウォーマーとして採用されたアークティックパーカーやダウンジャケットがブランドの代表です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
UGG AUSTRALIA (アグ・オーストラリアキッズ)
オーストラリア生まれ、シープスキンのブーツと言えばUGG(アグ)。オーストラリア人サーファーが、南カリフォルニアのビーチで立ち上げたのが始まりです。
キッズラインにしかないデザインは大変人気で、足のサイズが小さ目の大人の女性にもおすすめです。
JOHN RICHMOND JUNIOR(ジョン・リッチモンドジュニア)
ジョン・リッチモンドはニューウェーブ、パンク、エレクトロ・インダストリアルなど、様々なロックスタイルをリミックスしたデザインが特徴のブランド。
「ロック」というフィルターを通し表現さているアイテムは、キッズラインにでも展開されています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
JOHN RICHMOND JUNIOR キッズのラインナップを見る
KARL LAGERFELD(カール・ラガーフェルドキッズ)
KARL LAGERFELD(カール・ラガーフェルド)はアイコニックなスタイルに、エネルギッシュなロックシックテイストをミックスさせたデザインが特徴。
「光の都」パリからインスピレーションを受けた KARL LAGERFELD(カール・ラガーフェルド)のシグネチャースタイルは、エフォートレスなエッジを効かせたパリジャンシックです。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
KNOT (ノット)
ポルトガル生まれのKNOT (ノット)は自国でデザインから生産までされているこだわりの子供服ブランドです。
子供達にシンプルで美しいものをというコンセプトに古典的なスタイルでデザインされています。
サイズ展開 | 新生児から10歳まで |
LAPIN HOUSE (ラピンハウス)
ヨーロッパを中心に世界中で展開されているLAPIN HOUSE (ラピンハウス)は45年もの歴史がある子供服ブランドです。
エレガントからカジュアルまで、創造的なデザインのアイテムを作り出しています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
LITTLE MARC JACOBS (リトルマークジェイコブズ)
独特の世界観で人気のあるMarc Jacobs(マークジェイコブス)のキッズライン、Little Marc Jacobs(リトルマークジェイコブス)。
ユーモア溢れる子供服らしいデザインとキュートなイラスト。Marc Jacobsの洗練された雰囲気も感じさせるお洒落なラインナップで毎シーズン楽しみです!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
LITTLE MARC JACOBS キッズのラインナップを見る
TARTINE ET CHOCOLAT(タルティーヌ・オ・ショコラ)
TARTINE ET CHOCOLAT(タルティーヌ・オ・ショコラ)はフランス・パリの高級子供服ブランド。
クラシックなスタイルとエレガンスさをミックスさせたデザインには世界中にファンが多く、カシミア、綿、羊毛など高品質の素材を使用しています。
サイズ展開 | 新生児から8歳まで |
TARTINE ET CHOCOLAT キッズのラインナップを見る
TOMMY HILFIGER JUNIOR (トミー・ヒルフィガージュニア)
伝統的クラシック・アメリカン・クールがコンセプトのTOMMY HILFIGER(トミー・ヒルフィガー)。
ラルフローレンと並んで人気のアメリカブランドですね。遊び心あふれたツイストをプラスさせたキッズラインは普段使いにも大活躍。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
TOMMY HILFIGER JUNIOR キッズのラインナップを見る
TUTU DU MONDE (チュチュ・ドゥ・モンド)
Tutu Du Monde(チュチュ・ドゥ・モンド)は美しいフレンチバレエの衣装のようなオーストラリアの子供服ブランドです。
ニコール・キッドマンが「my favorite!(私のお気に入り!)」と絶賛。
トラディッショナルなスタイルで手作りにこだわった衣装は、七五三やフラワーガール、結婚式・発表会などの特別なシーンにぴったり。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
SAVE THE DUCK(セイブ・ザ・ダック キッズ)
SAVE THE DUCK (セイブ・ザ・ダック)はその名の通り、ダウンの原料である羽毛を持つダック達を守りたいという思いからイタリアで誕生したアウターウエアブランドです。
中綿にはダウンフェザーに代わる素材として開発された"PLUMTECH "というシンセティックダウンをが使用されています。
PLUMTECHは暖かさと柔らかさ、そして圧倒的な軽量化を実現した次世代のハイテクポリエステル綿です。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
SIMONETTA (シモネッタ)
イタリアで50年の歴史を持つsimonetta(シモネッタ)。その洗練されたデザインとハイクオリティーな商品で世界中にファンがいます。
ミラノのマンゾーニ通りにメインショップがあり、イギリス・ロンドンのHarrods(ハロッズ)、ニューヨークのsaks fifth avenue(サックスフィフスアベニュー)などの世界の高級百貨店でも販売されています。
サイズ展開 | 新生児から16歳まで |
STONE ISLAND JUNIOR(ストーン・アイランド・ジュニア)
STONE ISLAND (ストーン・アイランド)はイタリア生まれのファッションブランドです。
ミリタリーウェアにインスパイアされ、ヴィンテージのディテールや風合いを施したアウターが人気です。
男の子だけでなく、女の子もクールに決まるスタイルと、染色技術、縫製技術、Wash加工技術などはブランド独自の技術を持っています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
STONE ISLAND JUNIOR キッズのラインナップを見る
ROBERTO CAVALLI JUNIOR (ロベルト・カヴァリ)
イタリア生まれのRoberto Cavali Junior(ロベルト・カバリ・ジュニア)は、アイコニックなであるアニマルプリントを現代的な子供服に落とし込んだデザインが特徴。
エネルギッシュなプリントと色合いが目を引くTシャツや、エレガントなボディスーツ、ワンピースが揃います。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
PHILIPP PLEIN JUNIOR (フィリップ・プレイン・ジュニア)
ドイツ・ミュンヘンで1998年に設立された PLEIN(フィリップ・プレイン)。
「UNIQUE、PASSIONATE、EXCLUSIVE(ユニーク、情熱的、究極的)」をコンセプトに洗練されたスペシャルなものを発信しています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
PAUL SMITH JUNIOR(ポールスミスジュニア)
PAUL SMITH JUNIOR(ポールスミスジュニア)は色鮮やかな色使いが特徴のポールスミスのキッズラインです。
「ポール・スミス」らしさはそのままに、子供らしい遊び心や可愛さがプラスされたキッズライン。ベーシックでありながらエッジの利いたアイテムでブリティッシュなコレクションを展開しています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
NEIL BARRETT (ニールバレットキッズ)
1999年に設立されたイギリスのファッションブランド、ニール・バレットのキッズライン。
サッカーチームイタリア代表のユニホームデザインを担当したり、映画「スパイダーマン」への衣装など幅広いオファーがきています。
ハリウッドスターからも注目されており、多くの著名人が顧客リストに名を連ねています。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
peep jeans(ペペジーンズキッズ)
1973年ウェストロンドンにて創業されたPepe Jeans LONDON (ペペジーンズ・ロンドン) 。ジーンズのヨーロッパ代表と言えばこのブランドというほどヨーロッパでは知られた存在。
風合いの良さ・独特のウオッシュライン・シルエットのキレイさはもちろんキッズラインにも受け継がれています。
スタイリッシュでこだわりの素材を使ったデニムは親子で楽しめそう!
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Petrol Industries(ペトロール ・インダストリーズ)
1989年に革ベルトのブランドとしてスタートしたPetrol Industries(ペトロール ・インダストリーズ)
ビンテージ加工のデニムや風合いをいかしたディテールなどキッズラインも本格的にオシャレを楽しめます。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
Napapijri (ナパピリ)
アウトドアの概念をストリートに落とし込んだブランド Napapijri(ナパピリ)。日本にも上陸してすでに注目を浴びています。
キッズラインは日本未上陸なので海外通販でしか手に入らないレアブランドです。
サイズ展開 | 新生児から14歳まで |
日本から購入できる子供服ブランドまとめ
日本にいながらオンラインで購入できるベビー&子供服ブランド50を紹介しました。ブランドは今後も追記予定です!
日本国内で購入するよりも通常価格で30%オフから50%オフ。セールになると70%オフ~で購入できます。
ここで紹介したブランドは、日本でも人気のブランドだけどキッズラインは日本未入荷なものありますし、海外セレブやイギリス皇室ご用達の日本未入荷ブランドもあります。
50ブランド紹介しましたが、これはほんの一部です!
ここでは紹介しきれなかった、たくさんの素敵でかわいいブランドを見つけてくださいね。