バリ島 バリ島 海外旅行 親子留学

【レンボンガン島の行き方】個人手配して8歳の息子とスピードボートで行ってきました!チケットの予約方法も紹介




レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

レンボンガン島への往復チケット

スピードボートを予約する

※安心の日本語で予約

バリ島に十数回通っていたにも関わらず、行ってみたいのにまだ一度も行ってないところがありました。


それはレンボンガン島!!!

 

8歳の息子と夏休みを利用して親子留学中だった私たち。

レンボンガン島行ってみようかな~
ぴなこ
さんなん
え??どこそれ。

とふと思い立って行くことに決めました!(いつも突然)

このレンボンガン島へはツアーでなくても個人手配でも行けるのか?

レンボンガン島への行き方スピードボートの予約方法、実際にどのように送迎してもらえるのかについてまとめました。

これからレンボンガン島へ行こうと思う方の参考になれば幸いです。

 

レンボンガン島への行き方

ツアーで行く

レンボンガン島を巡る日帰りツアー、シュノーケリングツアーなどに参加する場合は、ホテルのカウンターで申し込んだり、ツアー会社で申し込みをします。

時間がなく日帰りで訪れる場合には便利です。

voyaginからもこのような日帰りツアーが出ています。

 

個人で行く

自分で公共ボートの手配をしていくパターンです。

方法は2種類あり、スローボートで10万ルピア(約800円)、スピードボート(会社による)です。

港で直接チケットを購入することもできますし、サイトからの予約も可能です。

私が利用したのはホテルからの送迎つきのスピードボートのチケットです。

ぴなこ
私たちはこの送迎付きのスピードボートを利用したのでこちらについて解説していきます!

 

バリ島 ⇔ レンボンガン島間のボート発着場所

サヌール⇔レンボンガン島 まではスピードボートで約30分

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

サヌールの発着場所

各地区からサヌール発着所までの所要時間

クタ・レギャン :30分
スミニャック :45分
ヌサドゥア : 45分
ジンバラン :45分

※混雑時は各エリア+15分~20分ほど掛かります。

 

レンボンガン島側の主なスピードボート発着場所はジュングッバトゥ・ビーチです。

ジュングッバトゥ・ビーチは島の中心でもあるので到着後の観光にも便利です。

私が利用した時もジュングッバトゥ・ビーチへ到着しました。

 

バリ島 ⇔ レンボンガン島の大手ボート会社

バリ島からレンボンガン島の往復にはたくさんのボート会社があります。

その中でも大手のボート会社6つはコチラ

サイトはそれぞれ英語ですがサイトから直接予約することもできます。

 

VERTRA(ベルトラ)でスピードボートの予約

バリ島旅行中ずーーーーっとお世話になりまくって使い倒したのがvoyagin(ボヤジン)VERTRA(ベルトラ)などの会社。


これぞ個人旅行の強い味方!

 

ちょっと思い立ってどこかに行こうと思った時はまず真っ先これらをチェックします。

 

レンボンガン島へ行こうと思い立ち、探していたらVERTRA(ベルトラ)でレンボンガン島へのスピードボート予約ができるのを発見。

先ほど紹介した大手スピードボート会社のロッキーファーストクルーズが主催しているもの。

なんといっても日本語で予約ができるので安心。

 

レンボンガン島へのチケットの概要と金額

バリ島の宿泊ホテルとレンボンガン島の宿泊ホテル間を結ぶ送迎がセットになっています。

バリ島ホテル ⇔ 港間を車で移動。

港 ⇔ レンボンガン島間は、スピードボートに乗って送迎。

港 ⇒ レンボンガン島内のホテルへはトラックバスで送迎。

チケットは片道ずつ購入できる

ホテルや滞在先までの送迎あり
(クタ、サヌール、スミニャック、ジンバラン、ヌサドゥア)

 

レンボンガン島スピードボートの片道の料金

【片道】バリ島⇔レンボンガン島
大人(12歳以上) USD 30.00
子供(4~11歳) USD 19.00
幼児(0~3歳) 無料

 

すごく良かったのはホテルや滞在先までの送迎がありなこと!
ぴなこ

どちらにしてもタクシーやバイクなど使ってボートの発着所であるサヌールへ行かないといけないので、得にわたし達のような子連れ旅行だと送迎があるのはとても助かりました!

 

スピードボートの予約方法

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

日本語のサイトなので説明するまでもないと思うんですが、せっかくなので予約方法も紹介します。

まずはVELTRA(ベルトラ)のスピードボートチケット予約へアクセスします。

バリ島 ⇔ レンボンガン島へのチケットは片道ずつ予約します。

まずはバリ島 ⇒ レンボンガン島の予約から。

 

レンボンガン島へ行く日にちを選んで、大人、子供の人数を入力して次へ進む

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

ここでは出発の時間を選択します。

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

ちなみにこの時間はスピードボートがレンボンガン島へ向けて港を出発する時間のことです。

10:00

12:00

14:00

17:30

 

ピックアップしてもらう時間は場所によりますがこれより1時間~2時間早い時間になります。

 

送迎してもらう地区を選択。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

空港お迎え 無料
【ホテルお迎え】
ヌサドゥア、クタ、ジンバラン、スミニャック、サヌール
無料
【ホテルお迎え】
ウブド、チャングー、ウルワツ、ビンギンビーチ、ベカツビーチ
USD25.00×人数

 

予約の詳細と金額が表示されるので次へ

大人1人、8歳の子供1人で5,480円(片道)でした。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

支払い方法はクレジットカード、コンビニ/銀行振り込みもあります。

日本からの予約ならコンビニ支払いもできますね。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

キャンセルポリシーもよく読んでおきましょうね。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

キャンセルポリシー

・予約確定日から参加日の6営業日前の現地時間22:00まで、予約総額の25%
・参加日の6営業日前の現地時間22:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
・参加日時の1時間前以降、予約総額の100% ・2017/02/28は、出発日当日のキャンセルは100%

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

 

予約が確定するとVELTRA(ベルトラ)から予約確定のメールが届きます。

記載されているリンクをクリックして、バリ島に滞在しているホテルなどの情報を入力します。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

今回は空港でなく、滞在しているホテルへお迎えを選びました。

滞在しているホテル(ピックアップしてもらう場所)とレンボンガン島で滞在予定のホテルもしくは送ってもらう場所を入力して送信します。

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

注意!

もし宿泊先がレンボンガン島でなく、チュニガン島の場合は送迎先をイエローブリッジ(Yellow Bridge)と書きましょう!

※理由はコチラに書いています。

 

しばらくすると、決定したピックアップ時間/場所の連絡がきます。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

10時に港出発の便を選んだので、ピックアップ先のダイナスティリゾートホテルへ当日の8時15分ピックアップという案内でした。

ちなみにこのバウチャーをプリントアウトしておく必要はありません。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

後は、当日に集合場所で待つのみです。

 

ピックアップからレンボンガン島へ着くまで

集合場所でピックアップ

当日。

ピックアップ時間の10分遅れ?くらいに集合場所だったクタのダイナスティリゾートホテルのロビーでピックアップされました。

途中1組の家族連れを別のホテルでピックアップしてから港へ。

 

車に揺られること約30分。

サヌールのロッキーオフィスにて予約の確認。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

そのまま2,3分歩いて港へ。

この日はあいにくの雨だったのでみんな雨をしのぐためテントの中はぎゅーぎゅー。

さんなん
お天気だったらお散歩したりできたよね。
雨だったから待ち時間退屈だったよね。
ぴなこ

⇒ たぶん早めに着いたんです。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

いざスピードボートでレンボンガン島へ

なんだかんだで待つことかれこれ1時間。

スピードボートの写真は撮れなかったので公式サイトから!

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

雨だし荷物は抱えてるしで撮れる状況じゃなかった・・
ぴなこ

と言いつつ、乗る時はちょっと撮ってみた。

ボートまではビーチを歩いて乗り込む形。

桟橋などがあるわけではありません。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

この日は雨で海もしけっていたため割と波が高い!

おかげでお尻まで波がきてびっしょりと濡れちゃいました。

 

持ってた荷物も濡れそうでスマホが水没するかと思った。

注意!

ボートに乗る際は足は必ず濡れるのでサンダルがベスト!

スニーカーや靴だとびしょ濡れになります。

また、水着や濡れてもいい恰好をしておく方がいいですよ。

 

しかし波が引くときにサンダルが流されている人も。

ストラップ付のサンダルじゃない人はサンダルを手に裸足で行くのが一番かも。

正解↓↓↓

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

なんとかスピードボートに乗り込みます。

座席は満杯。

以前は日本人のガイドをしていたという日本語上手なおじさんとお話ししながらの船内。

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

レンボンガン島まで約30分ほどで到着。

お尻の辺りまでびしょ濡れになったから気持ち悪かったー。

トラックバスで滞在先まで送迎

港に着くとこんなトラックバスがたくさん待機。

 

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

ここからはこのトラックバスが宿泊先まで送ってくれます。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

ホテルの地域によって振り分けられているようで、私たち含めて5組くらいの旅行客がいたかな。

景色を見ながらドナドナ風に揺られていくのは楽しかった。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

1組・・また1組とホテルへ送迎してくれます。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

帰りも行きと同様にVERTRA(ベルトラ)から予約を入れておきます。

帰りもホテルでピックアップしてくれ、バリ島内の滞在先まで送ってくれますよ。

 

レンボンガン島への往復チケット

スピードボートを予約する

※安心の日本語で予約

 

チュニガン島への送迎はないので要注意!イエローブリッジまでの送迎。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

 

ぴなこ
これは私がやらかした失敗ですよ。

どのスピードボートの会社もレンボンガン島内のホテルへ送迎してくれますが、お隣のチュニガン島へは送迎してくれません。

というよりチュニガン島へは送迎ができないんですよ。

レンボンガン島とチュニガン島を結ぶイエローブリッジは橋の幅が狭く、歩いて通るかせいぜいバイクしか通りません。

トラックバスじゃ行けないんですよね。

レンボンガン島_行き方_スピードボート個人手配

なのでもしチュニガン島へホテルを取っている場合は、宿泊先からイエローブリッジまでお迎えに来てもらいましょう~。

ほとんどのチュニガン島のホテルがバイクでお迎えに来てくれるはずです。

そんな事はつゆ知らずチュニガン島へのホテルにようやくたどり着くまでの珍道中と、ホテルはサイコーだった記事はこちらです。

チェック
レンボンガン島とチュニガン島のおすすめホテル3
チュニガン島で泊まったホテルが絶景でコスパ最高だったのでコッソリ教えたい。【レンボンガン島旅行記】

続きを見る

 

実はホテル側は「イエローブリッジへ何時ごろ到着?ピックアップの時間を教えてね」ってメール来てたんだよね。
ぴなこ
さんなん
おい、なんだよ。そのヘマは!!
いやはや。イエローブリッジってなに?って感じでスルーしてたわ・・
ぴなこ

ちなみにレンボンガン島からバリ島への帰りはイエローブリッジでピックアップしてもらいました(学習した)

 

まとめ

レンボンガン島の行き方、チケットの予約方法、実際にスピードボートに乗ってレンボンガン島へ到着するまでをまとめました。

出発当日の朝8時まで予約可能なので、バリ島に着いて思いたってからチケット予約もできます。

直接自分でサヌールの港へ行ってスピードボートのチケットを買うこともできますが、子連れや家族旅行だったら最初からチケットを取っておく方が安心でした。

港 ⇔ ホテル間の送迎も着いているのがポイント高いです!

レンボンガン島ではシュノーケリング、マングローブツアー、島内巡りなどして楽しみましたのでまた別記事で紹介しますね。

レンボンガン島への往復チケット

スピードボートを予約する

※安心の日本語で予約

 

レンボンガン島を思いっきり楽しめるツアー

ぴなこ
日帰りならダイビングやシュノーケリングがセットのツアーがおすすめですよ。

25% OFF レンボンガン島 シュノーケリング ツアー予約 バリ島日帰り<往復送迎+昼食付き>

10% OFF バリ・レンボンガン島でスキューバダイビング!〜バリハイクルーズ主催〜

10% OFF バリハイクルーズでレンボンガン島1日クルーズ体験〜お得に絶景を楽しもう!〜

 

バリ島で楽しかったアクティビティ・体験記事はコチラ

ぴなこ
子供と一緒に楽しんだバリ島の旅行記です!
チェック
bariswing_バリスウィング
バリ島のウブドにあるハイジになれるブランコ、Bali Swing(バリスウィング)を子供と体験!アクセス・料金・予約方法も紹介【子連れバリ島】

続きを見る

チェック
ウォーターボムバリ_割引券_料金_チケット
【バリ島】ウォーターボムなら15%の割引券を買うべき!ネットからの予約方法や入場料金まとめ

続きを見る

チェック
バリ島ナイトサファリ_子連れ旅行8
【子連れ旅】バリ島ナイトサファリツアーはトラに触れる!?10%OFFのチケット予約も紹介!【料金・所要時間・アクセス方法】

続きを見る

チェック
バリ島サンセット_シークレットビーチ
バリ島の夕日の名所?本当は教えたくない東部の穴場ビーチのサンセットは最高だった【バリ島子連れ旅行記】

続きを見る

 

ランキング参加してます。
ポチッと応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ

にほんブログ村 小遣いブログ 海外通販へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぴなこ

ぴなこ

男の子3人のアラフォー母。子連れ海外旅行を楽しむブロガーです。 子供のバイリンガル教育をゆるくやっています。 セブ島で生活していた情報や親子留学・ホームステイの経験も発信中。 海外通販マニアでもあります。 >>詳しいプロフィールはコチラから

-バリ島, バリ島, 海外旅行, 親子留学
-, , , ,

Copyright© バイリンガル育児・英検・子連れ海外旅行・バリ島セブ島親子留学|ぴなろぐ , 2023 All Rights Reserved.