数あるオンライン英会話スクールでもそれぞれに様々な特色がありますね。在籍する講師の国籍もフィリピン、アメリカ、カナダ、エストニアなど国際色豊かです。
ただ、講師の国籍によって英語の発音にもアクセントの違いがあります。
もし、オンライン英会話を習う目的が
- ネイティブの発音を身に着けたい
- わずかな発音の違いに気が付けるようになりたい
- ネイティブならではの表現を教えてもらいたい
- ネイティブの発音に耳を慣らしたい
と、こんな風に思っているなら、ネイティブの講師にこだわったスクール選びをするのがいいと思います。

そこで、ネイティブ講師にこだわりたい人のために、ネイティブ講師によるオンライン英会話のメリット・デメリットとネイティブ講師が在籍するオンラインスクールをまとめてみましたよ!
すぐにネイティブ講師がいるおすすめのオンライン英会話を見たい人はコチラから
ネイティブ講師のみのオンライン英会話【メリット】
ネイティブの発音が身に付く
ノンネイティブ講師は発音がきれいな先生を選んで採用していることが多いですが、発音がきれいで聞き取りやすい英語がネイティブ英語というわけではありません。
ネイティブの話の中には、リンキング(文章中の2つの単語が連結して発音が変わる現象)や、リダクション(本来ある音が発音されない、脱落または弱化する現象)が必ずあります。
こういった発音を聞きとれるようになるにはネイティブ講師に教わった方がいいでしょう。
ネイティブの使う単語・表現を教えてもらえる
ネイティブが普段の会話でよく使う表現や独特の言いまわしを教わることができ、自然な会話表現を身に付けることにつながります。
それによって、はじめてネイティブとのコミュニケーションが、取れることになるのです。
もともとネイティブの発音に憧れる!という人はネイティブから表現を学ぶメリットがありますね。
資格を持った英会話講師が多い
ネイティブ講師の中には大学を卒業している講師やTESOLなどの英語教育資格を持つ講師、その両方の資格を持つ講師が多くいます。
日本で言うと、外国人に日本語を教える「日本語教師」の資格を持つ人に当たります。日本人だからといって、日本語を上手に教えられるとは限りません。
それと同じで英語が話せるから英語を上手に教えられるとは限らないのです。TESOLなどの英語教育資格を持つネイティブ講師だと、生徒に合った効果的な英会話レッスンができます。
ネイティブ講師のみのオンライン英会話【デメリット】
ネイティブ講師はレッスン料金が高い
ネイティブ講師のレッスンの方がノンネイティブ講師のレッスンより料金が高くなります。これは、ノンネイティブ講師の方が人件費が安いことが理由ですね。
ネイティブ講師の出身国は、日本と同様に先進国の場合が多いので日本と同じかそれ以上の人件費を払わないと優れた講師が雇えません。
教えることに優れたネイティブ講師ならば、レッスン料金が高いとは言い切れないですね。
レッスン料金を安くおさえたい、多くのレッスンを受けたい人はノンネイティブ講師のオンライン英会話がおすすめです。
ネイティブ講師は予約なしではレッスンが難しい
オンライン英会話の中には、思い立ったらいつでもレッスン可能なスクールがあります。
しかし本当に予約なしでレッスンができる講師はほとんどがノンネイティブ講師で、ネイティブ講師には予約が必要な場合が多くあります。
仕事や学校の部活などで時間が不規則で予定が組みにくい場合、予約を入れられないという人にとってはレッスンしにくいですね。
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話スクール

EFイングリッシュライブ
特徴とおすすめポイント
EFイングリッシュライブは資格と経験を持った2000人のネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話。
料金プランは月額7,900円のひとつなのでわかりやすいのが特徴です。このプランでマンツーマン1レッスン25分を月8回、グループレッスン1レッスン45分を月30回受けられるので十分なレッスン数があります。
グループレッスンは予約の必要がなく参加できます。グループレッスンには世界中に生徒がいるので様々な国の生徒と交流できます。
講師の主な国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ |
レッスン提供時間 | 24時間 |
料金プラン | 月額7,900円 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン :1レッスン20分・8回/月 グループレッスン:1レッスン45分・30回/月 |
無料体験レッスン | 7日間無料体験レッスン (※マンツーマン1回、グループ3回まで) |
\まずは無料体験をしてみよう/
ボストン倶楽部
特徴とおすすめポイント
ボストン倶楽部もネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話です。月額9,612円の定額制(25分/月10回)か、月会費3,240円に受けたいレッスン分のポイントを購入するプランの2つあります。
ポイント購入の場合のレッスン形式はマンツーマン、グループレッスン(2~4人)のいずれかのレッスン形式を選択できます。グループレッスンでは同料金で4人までレッスンをシェアできます。
ただし、マンツーマンレッスンは中学生以上で、小学生までは保護者が一緒のグループレッスンになります。
講師の主な国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド |
レッスン提供時間 | 5時~25時 |
料金プラン | 定額コース 月額9,612円(税込み)月10回受講可能 |
ポイント購入コース 月会費3,240円にポイント購入 4ポイント3,888円 8ポイント7,776円 16ポイント15,552円 24ポイント23,328円 32ポイント31,104円 |
|
レッスン形式 | マンツーマンレッスン :1レッスン20分・10回/月 ポイント購入コースはマンツーマンもしくはグループレッスン |
無料体験レッスン | 1回(※申込から2週間以内) |
\まずは無料体験をしてみよう/
ネイティブキャンプ
特徴とおすすめポイント
ネイティブキャンプは月額5,950円のプランのみで毎日好きなだけレッスンが受けられます。予約なしであいている講師にすぐレッスンを始めてもらうことができます。
ただし、ネイティブ講師は人気が高いので「いまレッスンできる講師」は争奪戦。確実にネイティブ講師にレッスンをしてもらいたい場合はコインを使って予約が必要です。コインは別途購入する必要があります。

講師の環境によっては通信状況が良くない時があります。
7日間の無料トライアルでは1日に何度レッスンを受けてもいいという太っ腹なサービス。ぜひ無料体験することをおすすめ。
講師の主な国籍 | 欧米出身のネイティブ講師 |
レッスン提供時間 | 24時間 |
料金プラン | プレミアムプラン 月額5,950円 ファミリープラン 月額1,980円 ※ファミリープランはプレミアムプラン会員の家族のみ |
レッスン形式 | マンツーマン |
無料体験レッスン | 7日間の無制限トライアル |
\まずは無料体験をしてみよう/
DMM英会話
特徴とおすすめポイント
DMM英会話の「スタンダードプラン」では101ヵ国のノンネイティブ講師とのレッスンですが、「プラスネイティブプラン」にすることでノンネイティブ講師+ネイティブ講師のどちらからでもレッスンが受けられるようになります。
ネイティブ講師のみでも約550人の講師が在籍しています。24時間どの時間でもネイティブ講師の空いている枠があります。
DMM英会話での無料体験はネイティブのレッスンは受けられません。無料会員登録にプラス2,000円でネイティブ講師からのレッスンを受けられます。
講師の主な国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカ |
レッスン提供時間 | 24時間 |
料金プラン | 1日1レッスン 月額15,800円(1レッスン当たり510円) 1日2レッスン 月額31,200円(1レッスン当たり503円) 1日3レッスン 月額45,100円(1レッスン当たり485円) |
レッスン形式 | マンツーマン |
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回 |
\まずは無料体験をしてみよう/
ベストティーチャー
英語の4技能「読む」「書く」「聞く」「話す」をバランス良く鍛えらる唯一のオンライン英会話スクール。
ベストティーチャーでは1つの国に偏らないように、アメリカ、イギリス、フィリピン、カナダ、オーストラリア、インド、セルビアなど、バランスよく世界中から講師を集めています。
TOEICを初めとしたIELTSやTOEFLなどの対策コースもあるのでビジネスパーソンや海外留学を考えている人にぴったりです。
講師の主な国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ |
レッスン提供時間 | 24時間 |
料金プラン | 通常英会話コース〈フルタイムプラン〉 月額12,000円(税込) |
レッスン形式 | Writingレッスン(講師とチャット形式でやり取り) Skypeレッスン(講師とマンツーマンで25分レッスン) ※WritingレッスンとSkypeレッスンが1セット |
無料体験レッスン | Writingレッスン1回分 |
\まずは無料体験をしてみよう/
eigox(エイゴックス)
【エイゴックス】ネイティブ講師とのマンツーマン・レッスンが350円~
エイゴックスでは2019年上旬にネイティブ講師による「毎日レッスンプラン」月額18,000円(税込)がスタート予定。それに伴いポイント都度購入プランは廃止となります。
オリジナルテキストも豊富に揃っており、英会話が初めての人から上級者まで幅広く対応してくれます。
「アメリカの人気ドラマから学ぶ英会話」はネイティブな発音を聞き取って映画を字幕なしで分かるようになりたい人にもぴったりです。
講師の主な国籍 | アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなど |
レッスン提供時間 | 24時間 |
料金プラン | 毎月800ポイント購入コース(月8回):7,500円(税込) 毎月1,200ポイント購入コース(月12回):11,100円(税込) 毎月1,600ポイント購入コース(月16回):14,600円(税込) 毎月2,000ポイント購入コース(月20回):18,000円(税込) ※レッスン回数は、ネイティブ講師のレッスンを選択した場合 (ネイティブ講師:1レッスンにつき100ポイント) |
レッスン形式 | マンツーマン |
無料体験レッスン | 25分のレッスン1回 |
\まずは無料体験をしてみよう/
まとめ
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話をまとめました。ここにもう一度メリット・デメリットを書いています。
メリット・デメリットを把握したうえで自分の目的にあったオンライン英会話をみつけましょうね。
メリット
- ネイティブの発音が身に付く
- ネイティブの使う単語・表現を教えてもらえる
- 資格を持った英会話講師が多い
デメリット
- ネイティブ講師はレッスン料金が高い
- 予約なしではレッスンが難しい
まずは無料体験をして自分に合っているスクールに決める

どこが一番料金が安いのか?だけでなく、予約の仕方や教材の有無、使いやすさなど、実際に体験してみないとわからないことがたくさんあります。
ここで紹介したオンライン英会話もまずは無料体験をして自分に合っているかを試してみてくださいね。