ぴなこはこんな人。プロフィールです。

ぴなこ
はじめまして。ぴなこです。

ブログ『ぴなログ』の中の人です。

ぴなこ
私のプロフィールとブログではどんなことをテーマにしているか紹介します。

ぴなこの基本的スペックはこちら!

基本スペック

  • 年齢:40代。アラフィフに足をつっこみそう。
  • 家族:ゴリラのような包容力あるダンナ様と個性的なムスコ3人のおかん。
  • 趣味:●国内・海外問わず旅行が大好き ●子どもの英語教育 ●息子たちと英会話にはげむ。●海外通販オタク

ぴなこふぁみりー全員

このブログではどんなことを書いている??

このブログで書いているテーマはコチラです。

  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 子供の英語・英会話
  • 親子留学・ホームステイ
  • 海外通販
  • ライフスタイル(主に子育て)

 

海外旅行

独身時代はとにかくバリ島・インドネシアが大好きでした。

1度行くと1ヶ月~2ヶ月の滞在で渡航数は十数回。

観光地を巡る短期の旅よりも、なにもせずに『暮らすように旅をしたい』派です。

好きな旅のスタイル

  • 旅行に行くならインドネシアだけでいい
  • インドネシアに住みたい
  • チケットだけ取ってあとは無計画な旅
  • 現地の生活を体験したり現地の人と交流したい

夏休みホームステイ_アメリカ_カナダ_短期留学_小学生

子供たちがスポーツを始めてからは長期旅行が難しくなって夏休みや春休みを利用した短い旅行にシフト。

最近の旅のスタイル

  • 飛行機で3~6時間のフライトの海外
  • どちらかというと発展途上国が大好き
  • ツアーではなく個人旅行

 

短いけどセブ島での生活

ダンナさんの仕事の関係でフィリピンのセブ島には約1年半生活していました。

末っ子はセブ島で出産。

セブ島の学校情報や暮らしについて発信しています。

 

子供の英語・英会話について

  • 純日本人同士英語レベルは初心者な両親
  • 通える距離にインターナショナルスクールの小中高や私立の学校がない地方都市

という環境の英語教育でどこまで英語を身につけさせてあげられるか!?

しかし、ガチガチなバイリンガル教育を目指しているわけではなく

『日本語をネイティブに海外で生活をしてもそんなに困らないレベルの英語力』

が身についたらいいなと思ってます。

英語教育への思い

  • 単に英語話せたらかっこいいやん
  • 英語ペラペラになりたかった自分の憧れをムスコたちに押しつけ?
  • 中学時代ぴなこが『英語の勉強』が苦手だったため、小さいうちから自然と身につけさせてあげたい
  • 将来は日本だけじゃなくて海外でも生きていくための選択肢を増やしてあげたい
  • 英語はあくまでもツール
ぴなこ
とちょっといい加減な気持ちもはいっておりますよ。

 

一番最後の『英語はあくまでもツール』が実は一番大切だと思っていまして。

英語よりも生きていく力や知恵を身につけてもらいたい

 

ぴなこプロフィール

『あんた達は勇者とか魔術士としての経験を積んでスキルを磨きなっせ。

英語はあくまでもメタルキングの剣をちょっと強くする呪文とか戦闘力のあがるティアラとかなんだよー

とよくわからん持論を小さいころから子供たちに話しています。

ぴなこ
なるべく基礎をつくるサポートをするから後はそれを生かすも殺すも自分次第。がんばれよ。

 

ぴなこ家ムスコ達の英語スペック

こども達は同じような環境で育っていてもそれぞれ英語力には差があります。

長男

  • インターナショナルスクールの幼稚園卒園
  • その後セブ島で暮らしていた時は小学生だったのもあり家族で一番英語力あり。
  • 音楽・映画は英語でほぼ理解できる
  • 小4の時に英検2級(その後は英検受けておらず)
  • 小5の時にTOEIC596点
  • 現在はマレーシアの大学留学に向けてTOEFL勉強中

次男

  • インターナショナルスクールの幼稚園卒園
  • 途中セブ島で生活していた時は幼稚園だったのであまり記憶はないようす。
  • 日常会話はまあまあOK
  • 語彙力がないので意味がわからないけど、聞き取る力は残っている
  • 小2で英検4級。その後しばらく受けておらず、中3で英検準2級

三男

  • 英語のプリスクール卒園
  • 年長で英検4級
  • しばらく受けておらず小4の時に英検3級
  • 英検準2級をぼちぼち勉強中

ぴなこ(おまけ)

  • むかーしとった英検準2級のみ
  • 海外生活していたのに初心者レベル
  • すぐgoogle翻訳に頼る
  • すぐ長男に「ちょっと訳して」と頼る
  • 子供に便乗してオンライン英会話で勉強中

 

英語教育に関して何が正解なのかはわからないけど、嬉しいのは3人から(特に長男)『英語の幼稚園に通わせてくれてほんとに良かった』と言ってもらえてること。

ぴなこ
母さん報われたぜ~~

いま現在は家族みんながそれぞれのレベルと目標に合わせてオンライン英会話をメインにレッスンをしています。

 

英検

『英検』を取得= 活きた英語 ではないなぁと思いながらも

ひとつの目標・達成感を感じるためと日本の学校教育を受けていく上では持っていると便利

という理由で挑戦をうながしてます。

なんだかジレンマだけど。

スポーツ優先の生活を送っているため、しばらく英検とは疎遠になってましたが

次男中3の受験をきっかけに英検の勉強再スタートしました。(三男は巻き込まれ(笑))

 

親子留学・ホームステイ

夏休みホームステイ_アメリカ_カナダ_短期留学_小学生

英語教育の一環としての親子留学やホームステイ。

英語力をアップさせるだけでなく、人間力を高めてもらうのも目的。

チャンスがあればどんどん体験させてあげたい。

子供たちの留学経験

  • 小6時にアメリカへ4週間のホームステイ(長男)
  • 長男小6・次男小4時にカナダへ4週間のホームステイ
  • 高校生海外研修でベトナムへ1週間(長男)
  • バリ島へ1ヶ月の親子留学(三男とぴなこ)

ホームステイや親子留学の情報も発信中。

今は長男のマレーシアの大学留学に向けての情報も集めています。

ぴなこに教えてあげていいよ!って情報あったら教えてくださいね。

 

 

海外通販マニア

マッチズファッション_matchesfashon_買い方_購入方法_本物_偽物_個人輸入3

とにかく海外通販も大好き!

長男が生まれてから『かわいい子供服を着せたいな』

というところから海外通販がスタートしました。かれこれ海外通販歴は17年。

海外通販が好きなワケ

  • 日本未発売の商品がある
  • 日本未上陸のブランドがたくさんある
  • 日本より安く買えた時の嬉しさ!
  • 海外商品はかわいすぎ!素敵すぎ!なものがたくさん
  • 海外のお菓子おいしー

ジャンルは幅広く、子供服からアウトドア、化粧品、お菓子などなど。

お得なクーポン情報など大好物。

 

 

お問い合わせはこちら

ぴなこへのお問い合わせはコチラから。

質問・リクエストなど、何でもどうぞ。

 

みなさま、よろしくお願いします。







  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぴなこ

ぴなこ

男の子3人のアラフォー母。子連れ海外旅行を楽しむブロガーです。 子供のバイリンガル教育をゆるくやっています。 セブ島で生活していた情報や親子留学・ホームステイの経験も発信中。 海外通販マニアでもあります。 >>詳しいプロフィールはコチラから

Copyright© バイリンガル育児・英検・子連れ海外旅行・バリ島セブ島親子留学|ぴなろぐ , 2023 All Rights Reserved.