海外通販

スニーカー・靴の海外通販における関税の計算方法は?【関税計算機あり】




靴やスニーカーの関税計算方法と計算ツール

 

だんな
海外のショップで欲しいスニーカーがあるんだけど関税っていくらかかるかな?
ぴなこ
靴の場合は関税率が高いし、特別な決まりもあるからよく知ってた方がいいよ。
だんな
え?なにそれ!

スニーカーマニアにとって海外の限定商品や、日本で完売になってしまった商品を買える海外通販は魅力的ですよね。

しかし、海外通販において切り離せないものは関税です。

関税を簡単に言うと、「輸入品に課せられる税金」のことです。外国で生産された商品が日本に入ってくる時に税金を支払わないといけません。

そして靴、とくに皮を使用したものは関税率も高く、また靴に対しては特別な関税のルールがあります。

だんな
なんだか難しそう
ぴなこ
いまからスニーカーや皮を使用した靴を個人輸入する場合の関税について、わかりやすく解説していくね。

スニーカーを個人輸入できる海外サイトのまとめはコチラ

チェック
スニーカーを個人輸入できる海外サイト
スニーカーを個人輸入できるサイトまとめました。限定モデルを海外通販したい!

続きを見る

 

靴や革靴の関税について

通常、個人が海外通販をした場合、10,000円以下は関税は免除されることになっています。(酒税、たばこ税などは免除されません)

※送料込みで16,666円以下という計算になります。

しかし、例外があり、関税を免除しないという物品があります。

そのひとつがなんですね。

詳しくは税関のホームページにも記載されています。

課税価格の合計額が1万円以下の物品の輸入については、その関税及び消費税が免税されます。
ただし、消費税以外のその他の内国消費税(例えば、酒税、たばこ税等)が課せられる場合は、それらの税は免税の適用がありません。
なお、課税価格の合計額が1万円以下の物品であっても、我が国の産業に対する影響その他の事情を勘案して、特に定められた物品については、免税適用になりませんので留意して下さい。

出典:税関

 

特に革靴は関税率が高い!

靴に限らず革を使った商品は関税率が高くなります。

革靴に課せられる関税の計算に関してはこのようなルールになっています。

関税のルール

1足最低4,300円、もしくは購入金額の0.6掛けの30%のどちらか高い方

 

靴の種類とそれぞれの関税率

靴は使われている素材によって関税率が異なります。

革靴とそうでない素材の靴とでは関税率が異なります。

靴の種類(素材)とそれぞれの関税率は以下のようになります。

革靴・ファー付きの靴:30%または4,300円のいずれか高い方

スニーカー・スポーツシューズ:8%

レザー・スエードのスニーカー:30%

キャンバスシューズ:6.7%

 

革靴の関税を計算してみよう

関税の計算をしみてみましょう。

25,000円の革靴を購入したとして計算をしてみます。

こちらの関税計算機で数字を入れると自動的に関税の計算をしてくれます。

革靴の値段:25,000円

25,000円×0.6=15,000円
⇒ 課税対象

18,000円×0.3=4,500円
⇒ 関税

上記の計算で関税は4,500円になりました。

革靴の関税は「1足4300円」「購入金額の0.6掛けの30%」のどちらか高い方なので、この場合は4,500円になります。

 

消費税も課せられる

関税に加え、消費税の支払いも必要になります。仮に関税が課せられない場合でも消費税は課せられます。

消費税の計算はこのようになります。

消費税計算式

(課税額+関税)×0.08=消費税

 

革靴の値段が25,000円の場合、関税が4,500円という計算になりました。

(15,000円+4,500円)×0.08=1,560円

1,560円が消費税となります。

 

通関手数料はどこに支払うの?

関税は主に荷物を配送してくれた業者に支払います。

その際に配達業者に通関手数料をを支払う必要があります。各業者による通関手数料は以下の通りです。

  • 郵便:200円
  • フェデックス:500円
  • DHL:735円
  • UPSヤマト:0円

 

関税計算ツール

こちらの関税計算機を使っておおよその関税額を計算できます。

あくまでも目安となりますので、実際の関税額とは異なることがあります。

※商品代金の中には送料も含めた金額を入力してください。







だんな
革靴って関税率高いんだなー
ぴなこ
でしょ。だいたい関税がどのくらいかかるかわかった上で買い物した方がいいよね。

 

バイカーシューズを買った時にも必要になりますよ。

チェック
fcmoto_fc-moto_バイクパーツ海外通販7
FC-MOTO(FCモト)でバイク用品を買ってみたよ。買い方から届くまでのレビューとショップを徹底解説!

続きを見る

 

関税込みの価格表示をしているショップは楽ちん!

海外ショップの中でも価格に関税込みで販売しているショップがあります。

関税込みの価格で販売しているショップを利用する場合は、当然ながら別に関税を支払う必要もありません。

なので煩わしい計算や、日本へ到着してから支払う手間がはぶけるのでとても便利です。

デメリットとしては実際にかかった関税がいくらなのか?余分に支払っている場合でも払い戻しがないことです。

メリット・デメリットあるんですが、それでも日本で購入するよりは断然安い!という旨みがあるんですよね。

ここでは、関税込みで販売している海外サイトを3つ紹介しますね。

 

Farfetch|ファーフェッチ

farfetch_ファーフェッチ_スニーカー海外通販_個人輸入

スニーカーだけでも品揃えは8000点以上!

世界中の有名なハイブランドセレクトショップで買い物ができるFarfetch(ファーフェッチ)。サイトは日本語OK、日本語サポートもあるので日本のオンラインショップと変わらず買い物できます。

商品の価格は関税込みで表示されています。

スニーカーの取扱いブランド、取扱い数はウェブショップの中でもトップクラス。

Farfetch公式サイト

 

SSENSE|エスセンス

SSENSE_エスセンス_スニーカー海外通販_個人輸入

ストリートハイブランドが揃うカナダのSSENSE

カナダのモントリオールに実店舗を持つSSENSE(エスセンス)。こちらも商品の価格は関税込みで表示されています。

SSENSEの特徴は200を超えるデザイナーズブランドを取扱い、特にストリートハイブランドのスニーカーを多くそろえています。

SSENSE公式サイト

 

Rafaello network|ラファエロネットワーク

rafaellonetwork-ラファエロネットワーク_靴個人輸入_関税_海外通販

ハイブランドのスニーカー・靴が多数

ネクタイの専門店からスタートしたイタリアのファッションショップRafaello network(ラファエロネットワーク)

このショップも日本語対応、関税込みです。アウトレットコーナーには掘り出し物もあるので要チェック。

Rafaello network公式サイト

 

ぴなこ
上記のサイトは関税込みでお買い物できるので便利ですよ。
だんな
日本語OKだから海外通販初心者向だね。

 

関税は別払いだけどおすすめのスニーカー・靴の海外通販ショップ

JD sports|ジェイディースポーツ

JDsports_イギリス海外通販_アウトドア_ノースフェイス_個人輸入

「スニーカーの王様」と謳うイギリスのファッションショップ

イギリスを始めヨーロッパ、アジアに1600店舗展開するスポーツ&ファッションショップのJD sports

「スニーカーの王様」と謳ってるだけあり、スニーカーの取扱い数には自信あり。JD sports限定の特注モデルはここでしか手に入らないので必見。

クーポンもチェックしてからショッピングしよう!

⇒ JD sports最新のクーポン情報

⇒ JD sportsでスニーカーを購入。買い方から届くまでをレビュー

JD sports公式サイト

JD sports 取り扱いブランド

The north face、adidas originals、Vans、Under armour、Puma、Nike

⇒ JD sportsの取扱い全ブランドを見てみる

送料 スタンダード:9.99ポンド
エクスプレス:19.99ポンド
到着日数 スタンダード:約10営業日
エクスプレス:約2-3営業日
支払方法 クレジット・Pyapal

\ラインナップをチェック”/

JD sports公式サイト

 

JDsportsはわが家でもたびたび購入しているおすすめのショップです。

チェック
jdsports_スニーカー個人輸入_海外通販_買い物方法_使い方16
JD suports(JDスポーツ)って本当にスニーカーが安く買える?買い物方法から実際に届くまでをレビューします。

続きを見る

 

他にもスニーカーを個人輸入できるサイトをまとめているよ!

チェック
スニーカーを個人輸入できる海外サイト
スニーカーを個人輸入できるサイトまとめました。限定モデルを海外通販したい!

続きを見る

 

まとめ

靴の関税についてまとめました。これからスニーカー、革靴などを購入する際にはおおよその関税を計算してから購入してみてくださいね。

  • 個人輸入で10,000円以下の購入であれば関税を免除されるが、靴は免税にならない
  • 靴の中でも革靴の関税率が特に高い
  • 革靴の関税の計算は1足最低4300円or購入金額の0.6掛けの30%のどちらか高い方
  • 関税だけでなく消費税も課せられる
  • 関税を支払う際には配送業者に関税と手数料を支払う

 

チェック
スニーカーを個人輸入できる海外サイト
スニーカーを個人輸入できるサイトまとめました。限定モデルを海外通販したい!

続きを見る

ランキング参加してます。
ポチッと応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ

にほんブログ村 小遣いブログ 海外通販へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ぴなこ

ぴなこ

男の子3人のアラフォー母。子連れ海外旅行を楽しむブロガーです。 子供のバイリンガル教育をゆるくやっています。 セブ島で生活していた情報や親子留学・ホームステイの経験も発信中。 海外通販マニアでもあります。 >>詳しいプロフィールはコチラから

-海外通販
-,

Copyright© バイリンガル育児・英検・子連れ海外旅行・バリ島セブ島親子留学|ぴなろぐ , 2023 All Rights Reserved.